妻のnaoです。
ブログの更新が滞っている間に、私は
妊娠、そして
出産してしまいました!!
二人目の妊娠は、それはそれは大変なものでした。
一人目が
1歳になったばかりに
妊娠発覚。
つわりの時期は確かに吐き気と怪獣(1歳児)との闘いでしたが、一人目よりはつわりは弱かったです。
それが原因でぐぐっと体重も増えましたが。
妊娠時期が冬だったせいか、子どもが何回も風邪を引き、私もその度にうつる有様。
ノロまでかかりました。
育児との両立の無理がたたってか、お腹は張りやすく、子宮頚管も短かったため、安静。
しかし安静でいられるわけもない。
35週の検診で、推定体重が1800gしかなかったので、絶対に生まれないように安静と言われたのに、3日後破水。
36週0日の日。
夜中に破水して入院した時点では、ウテメリンを点滴され、切迫早産としてとめたのにもかかわらず、朝になると、出産する方向でと、転換。
昼前には促進剤の点滴に変わったのでした。
2回目の出産は確かに短時間で簡単だったのかもしれないけど、
めちゃめちゃ痛かったです。
一人目はいきみはじめて1時間くらいかかったので、産んだ後には朦朧。
でもその分、安堵の気持ちでいっぱいで、夢のようでした。
でも今回
3回いきんだら出ちゃったので(時間にして
5分)、その後ののち産、処置などが痛くて仕方なかったです。
たぶん一人目は感覚がなかったのかも。
でも2回目は、麻痺とかする暇もなく産んだので、後も痛かったです。
二人目はあれよあれよと言う間に生れてしまったので、感動も何もって感じですが、何回も書いているように、痛さだけが印象深いです。
あ、でも私はパニックになったりとか、叫ぶタイプの人ではないので、静かに産みました(笑)
陣痛にこらえてる間でも人目が気になる見栄っ張りなのです。
心の中では、こんちきしょ~と思ってましたが、産んでみたら、わが子はかわいく、最高です。
スポンサーサイト